●【教室イベントレポート】『第1回アンサンブル会 』
こんにちは!佐々木ふみです。
2022年6月5日「第1回アンサンブル会」を初開催しました!
場所は、横浜市磯子区民文化センター「杉田劇場」リハーサル室です。
嬉しいお声をいただきましたので、ご紹介します。
『コンセプト通りの会で、楽しかったです。生徒さんと交流できて、魅力的な時間でした。』
『慣れと経験を重ねて、フルートを多角的に深めたいです。年1回は、開催を希望します!』
『機会がなければ、1人ではまずできないこと。こういう経験ができたこと自体が、ありがたいです。』
ありがとうございます♡
こんなコメントも、いただきました!
『生徒全員での演奏をしてみたい』
『アンサンブル会の定期的な開催と、普段の練習の補足イベントも継続お願いします!』
素直なお声に、感謝です♡
実は、生徒さんの70%が、フルートアンサンブルが【未経験】【しばらくやっていない】状態でした。
だからこそ、
“楽しみ!”
“緊張する!!”
両方の思いがある中でのチャレンジでした。
しかし、そんな心配はどこへやら、、
笑顔や笑い声が、ちらほら見受けられました。(もちろん真剣な表情も!!)
“フルートは、やっぱり私の一部、人生の友だち”
“大変だったけど、こういう達成感が欲しかったんだよなぁ”
そんな風に感じてくださったら、私も嬉しいです♡
今回チャレンジされたお1人お1人に、拍手を送ります!!
“発表の場に参加すると、上達が加速する”
こんなことを、私も目の前で実感させていただきました。
参加者の100%が「また参加したい」!
アンサンブル会は、2022年冬に開催予定です。
どんな会なんだろう?
私にも、参加できるだろうか?
そんな方は、ぜひ体験レッスンで、お話をきかせてくださいね♡